その1で、トレーダーとして成功するために、
➀希望に満ちたフェーズ
➁チャートパターン、手法に妄信するフェーズ
➂悲観的になるフェーズ
④指針を見失うフェーズ
⑤飛躍するフェーズ
⑥成熟するフェーズ
の6つのフェーズがあることをお伝えしました。
今回の➀幻想を抱くフェーズについて詳しく解説していきます。
●希望に満ちたフェーズとは
このフェーズは、つまりはトレードを始める時期のことを表します。
トレードを始めるときは誰しも「お金を稼ぎたい」という強い思いがあると思います。
トレードでお金を稼ぐ!自分ならできる!という正に希望に満ち溢れた状態ですね。
しかし、現実には相場がなぜ動くかもよく分からず、
ローソク足チャートはただのグラフにしか見えない、
神懸かり的な閃き、運がなければ、継続した利益を出すことは不可能なフェーズがこれです。
トレード初心者として、自分がまず何を学ばなければいけないかを冷静に分析し、
ゆっくりと確実にトレードに対する基礎知識を蓄えていくことが求めらるフェーズです。
そうすることで、チャートを読む力がつき、
ただのグラフにしか見えなかったチャートから仕掛けのポイントの徐々に見えてくるようになります。
ここまで来ると次のフェーズにステップアップですね。
次回は➁チャートパターン、手法に妄信するフェーズについて、
解説していきます。
ではまた(/・ω・)/

人気ブログランキングへ