みなさんは竹藪を見たことがあるでしょうか?
僕は割と田舎の出身なので、子どもの頃から近所の竹藪を見て育ちましたが、
一本一本はしなやかな竹も、たくさん集まると壮大な自然を感じることができます。
さてさて、そんな竹ですが皆さんがイメージするこちらの姿に成長するまでに約5年の歳月が要するようです。
しかも5年目に一気に成長するそうです。
では、最初の4年間は何も成長せず何も変わっていないのか?
い~え、そんなことはありません。
ちゃんと4年間は目に見えない部分が成長しています。
それが「根っこ」の部分です。
4年間じっくりと誰にも見られることのない大地の中で、
竹自身が大きく成長したときにもしっかりと支えられる根を育てているのです。
だから、いくら強風に煽られようとも倒れることは中々ありません。
これはトレーダーの成長にも言えることで、
価格の値動きから得られる相場の本質をモノにするには時間がかかり、
なかなか自分の成長を感じることはできません。
中々成長しない自分自身に焦る気持ちは分かります。
しかし、
相場の本質を掴むために日々目的意識を持って相場と向き合っている経験が必ずあなたの力となり、
この先、何十年と相場から利益を得るための必要な土台(基礎)が出来上がってきます。
シグナル配信や、インディケータだけに頼った手法で、
「今月は50万円の利益を稼ぎました♪」なんて言っている人と、
将来に圧倒的な差をつけるための力を身に付けているんです。
建物なんかでも結局最後まで倒れないで立っていられるのは基礎がしっかりしているモノですからね。
世に出回っている情報はどうしても「いくら稼ぎました~♪」なんていう表面的なモノが印象に残ってしまいますが、
一番大事なことは竹の成長のように目に見えない部分なのです。
単発的な利益でいいのであればそれはそれで良いのかもしれませんが、
あなたが得たいスキルはそんなものでしょうか?
多くの人が継続した利益を得るスキルを望んでいるはずです。
焦らずじっくりと着実に力をつけていきましょう!
質問があればドシドシどうぞ!!

人気ブログランキングへ