安定的に利益を上げるトレーダーになるためには、
とにかく力をつけるまで「生き残る」ことが大事です。
統計上、
トレーダーの80%は6か月以内にやめるか失敗する
生き残った20%のうち80%は5年以内にやめるか失敗する
ということが表れているようです。
6か月以内にやめるか失敗する80%のトレーダーは、
トレードを「簡単に儲かる」と軽視している人が大半でしょうね。
トレードを始めて1か月後には月100万は無理でも10万はイケるだろう!
そんでもって6か月後には月100万円だ!!
と、意気揚々と相場の世界に足を踏み入れて、待っているのは右肩下がりな収支曲線。
結果、トレードは「儲からない」場所と判断してやめるわけですね。
(簡単に儲かると勝手に思い込んでるだけなのに・・・)
トレードで儲けることの難しさを知ることと、真剣に学ぶ姿勢があれば、
残り20%、つまり6か月後もトレードを続ける側に入ることは難しくありません。
冷静に考えれば分かることですが、
例えば何かビジネスを始めたとして6か月後に月100万円の利益を稼げると思いますか?
できる!と答える人もいるかもしれませんが、大半の答えがNOだと思います。
起業した経験はないにしても起業して稼ぐことの難しさは、
みなさん何となく感じている訳ですよね。
トレードもお金を稼ごうとしている以上、本質はビジネスと同じなんです。
ビジネスに必ず下積み時代があるようにトレードにも下積みがあります。
下積みという意識を持てば必ずあなたも少数派に入れますよ。
●5年以内にトレードをやめる側にならないために
下積みを理解して、6か月後もトレードを続ける側に回れても、
本当に難しいのはここからです。
下積み、つまりはトレードで稼げるようになるためにどれだけの歳月を費やすかが見えない
という問題に直面するからです。
トレードは学校のように何年通えば卒業だとか、
何点取れば合格なんていう基準がありません。
板前さんなどの下積みであれば、例え小さくても収入がありますが、
トレーダーの下積み時代の収入はほぼゼロです。(むしろマイナス?ww)
トレードで安定的に稼げるようになるために何か月、何年要するかは、
トレードする本人次第です。
トレードで稼ぐことは難しい、だから下積みが必要だ!と理解しても、
その下積み、つまり稼げない期間が2年、3年と続いたらどうですか?
「諦めるか・・・」
が、頭をよぎると思いませんか?
一生懸命に勉強し時間を費やしたことが全く結果が出ないというのは、
かなりメンタル的にきついです。
ぼくはトレードを始めて3年間鳴かず飛ばずな成果だったので、
「本当にトレードで稼げるようになるんだろうか?」
「そもそもトレードで稼げる人って本当にいるのか?」
なんていうネガティブな感情がこみ上げてきて、諦めようかな・・・と思ったことは実際に何度もありました。
ほとんどの人がこういったネガティブな感情に負けて、
最初の関門を乗り越えた20%のトレーダーの内80%が5年以内にトレードをやめてしますんですね。
諦めずに続ければ必ず稼げるようになる!なんてことは詭弁に過ぎませんが、
稼げるようになった人は必ず諦めなかった人です。
極端な例ですが、
相場で稼げるようになる道のりと、キーボードのブラインドタッチができるようになる道のりの本質は同じです。
初めはキーボードの文字ひとつひとつの配列すら覚束なかったところから、
毎日キーボードを叩き付けることでブラインドタッチをマスターしていく訳です。
毎日の反復なしにブラインドタッチは絶対にできませんからね。
相場も「価格がなぜそう動いたのか?」を常に考え続けていけば、
金額の大小はあれど必ず稼げるようになります。
ブラインドタッチ修得までの道のりとの決定的な違いは、
相場は資金を失うリスクがあるということですね。
・常に同じ視点を持ったトレード
・長く生き残るための資金管理
この二つを徹底すればきっとできます!!
諦める前に、これらが本当にできているか自身を見つめ直してみましょう。
質問があればドシドシどうぞ!
<あとがき>
巷では、
FXを始めて3か月で月収100万円!!
といった、極短期間で莫大な収益を達成した謳い文句を目にします。
が、
これはあくまで僕の持論ですが、
短期間で習得したことは、それを失うのもまた短期間である
と考えています。
3か月で月収100万円達成!!
決して嘘ではないと思いますが、たまたま大きなロットで仕掛けたトレードが、
たまたま手法にマッチする相場だっただけのことだと思います。
年間を通じて月収100万円が可能かは怪しいところです。
むしろマイナスの月の方が多いのでは・・・?
結局、本物の力=安定的に稼ぐ力というのは、
長い歳月と質のいい努力を続けなければ身に付かないのです。
芸人の世界でもコツコツと積み上げてきたものがある芸人が結局生き残っていますよね。
自分は3か月で何も結果を残せなかったと悲観する必要はありません。
我々もコツコツと積み上げていきましょう!!

人気ブログランキングへ