デイトレードの基本は、
①トレンド方向
②重要なサポート・レジスタンス
を日足、4H足といった長期の時間足で把握したうえで、
15分足などの短期の時間足でポイントを絞ってトレードすることです。
トレンドが明確に出ているのであれば、その方向に仕掛けていくことを徹底したいですね。
しかしですね、
トレンドというのは上げ下げを繰り返しながら、つまり波を描きながら上昇もしくは下降していきますので、
トレンド方向とは逆方向に動くタイミングというのが必ず存在します。
トレンド方向とは逆に攻める、所謂「逆張り」ですので、
いつか波がトレンドが方向に戻ってしまうというリスクが伴いますが、
いまの相場環境を冷静に、深く分析することで、
「逆張り」の動きも十分に利益に変えることができます。
トレンド方向だけしか仕掛けないというのも立派な作戦であり、
変なリスクを取らない点で優れていますが、
利益にできるチャンスがあれば積極的に狙っていきたいのもまた事実ですよね( ..)φメモメモ
では動画をどうぞ!!
※この動画は5分44秒で視聴できます。

人気ブログランキングへ