軸となる時間足の必要性


トレードに使用するチャートには様々な時間足がありますね。

日足、4H足、1H足、15分足・・・・

Achievement FXでは、全体の流れを把握した上でいま現在の価格がどの位置にいるかを分析するために、複数の時間足を用いたトレードを推奨しています。

しかし、この手法を時として迷いを生むことがあります。

複数の時間足を使うことに慣れてしまえば、また正しく分析できるスキルが身に付いてしまえば迷うことは基本的にないんですが、迷ってしまう局面はどうしても起こりえるですよね。

 

例えばこんな状況。

日足:下降トレンドの戻しで価格が上昇中

4H足:上昇トレンドでレジスタンスラインが意識されるラインで価格が推移

 

日足に乗るなら、下降トレンドを優先して4H足でレジスタンスに抑えられていることを根拠に、戻り売りを狙うタイミングを待つ。

4H足に乗るなら、あくまでいま現在の動きは上昇トレンドなんだから、レジスタンスをブレイクしていく押し目買いのタイミングを待つ。

ざっくりですが分析としてはこんなところでしょうか。

 

日足に乗るのか、4H足に乗るのかでまったく逆の分析になっちゃいましたね。

こうなるとどっちに乗っかるべきか・・・と迷いが生れます。

迷いは人を弱くするので、こういった精神状態のトレードは大概上手くいきません。

何かを大事な要素を見逃すなどミスを誘発してしまうリスクが高いです。

結果、ダメトレードを繰り返す負のスパイラル・・・

 

これはあくまで一例ですが、こういった軸にする時間足によってトレード方向が違うなんてことはざらにあります。

こんな時に大事なのが自分の中で「軸となる時間足を決める」ことです。

自分の軸となる時間足はこれ!と決まっていれば分析への迷いも極力減らすことが可能です。

トレードは正しく分析しても損切になるケースがあるものなので、自分自身のミスで失敗に繋がる要素はどんどん排除していくべきです。

 

どの時間足を軸におくのかは各々のトレードスタイルに起因するので一概にこれ!とは言えないのが難しいところなんですが、同じ目線を持ってトレードを続けていくと「なんかこの時間足に乗るのがトレードしやすいな~」と感じることがあります。

ちなみにボクの軸は4H足です。

 

迷いは人は弱くする、逆を言えば、迷いのない人は強い!です。

 


人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください